旅の道具は、こだわりを持って選びたい。
機能性に優れ、デザインもよく、リーズナブル。いいものほど飽きることなく、長く使える。
バッグ・スーツケース

バックパック:エーグル(65L)
エーグル65L
すっかり出番が減ってきたバックパック。65リットルの2気室
現在は、大型のバックパックは取り扱いがない模様。

スーツケース:RIMOWA TOPAS (80L)
RIMOWA TOPAS
有名なドイツメーカー「リモワ」のスーツケース。リモワの伝統であるアルミニウム合金なので、ちょっと重いけど、丈夫です。
もう10年選手なので、何度もホイールを交換しながら使っています。四輪マルチホイール。

スーツケース:RIMOWA SALSA (60L)
RIMOWA SALSA
サブスーツケースはリモワの「サルサ」。ポリカーボネイトで軽くて丈夫です。四輪マルチホイール。

カメラバッグ:TENBA メッセンジャーカメラバッグ
TENBA メッセンジャー
機材が多いときに持ち出すカメラバッグ。メイン機材(EOS5D)と標準・広角・望遠の各レンズ、ストロボ、ビデオカメラが入ります。サイドポケットには、サブ機を入れることも可能。iPadやガイドブック、財布も入ります。

VANGUARD Kinray Lite 45
VANGUARD Kinray Lite 45
バックパックタイプのカメラバック。2気室になっていて、下部にソフトインナーボックスが組み込まれている。バックを下すことなく、左サイドのチャックをあけて、カメラを取り出すことができる優れもの。
ズームレンズを付けた5Dmk3と交換レンズ(EF50mmF1.4など)を収納するといい感じ。フィット感が高く、背負った感じも重さを感じにくい造りになっている。レインカバーも附属。
電子機器

iPhone6
iPhone6
情報収集のための、必須ツール。
ウェブ閲覧だけでなく、Wifi機能付きカメラの写真を取り出したり、遠隔操作も可能。

海外旅行用変圧器、マルチ電源プラグ、コーナータップ
海外旅行用変圧器、マルチ電源プラグ、コーナータップ
多くの電子機器を使用するための道具。マルチの電源プラグと変圧器は必須です。また、コーナータップもとっても便利です。

ラゲッジチェッカー
ラゲッジチェッカー
飛行機に持ち込む手荷物を量る。大体、手荷物1個20キロの制限がある。JALは2個(1個20キロ、エコノミークラスの場合)まで預かってくれます。
衣類・その他