10.ペトラ
先ほど飲んだ薬のお陰で、ベットでしばらく横になっていると眠くなってきた。
ふと気が付くと、30分ほど眠っていたのだろうか。少し寝汗をかいていた。僅かな睡眠時間ではあったが、なんだか体が少し楽になったような気がした。
「いける」

ぺトラ遺跡へGO!
入り口で20JD(日本円で約3000円)を払い入場する。数年前までは5JDだったのに、近年の人気で急に高くなったらしい。歩いている途中で一緒になったイギリス人男性旅行者と一緒に歩いていた。
荒涼とした砂利道、2000年前とほぼ同じ風景だろうか。体は興奮状態のためか、それほどつらくはなかった。イギリス人としゃべりながら楽しく歩いた。しばらく歩いていると、シークと呼ばれる高い岩山に挟まれた小道へ。壁の高さ50~60m程はあるだろうか、日中だというのにほとんど光が入ってこない暗い小道を進んでいくと、あの遺跡が目に入ってきた。

エル・カズネ遺跡
インディージョーンズ最後の聖戦で、その聖なる神殿として登場した遺跡だ。映画のお陰で有名になり、多くの観光客がここを訪れるようになった。あの映画で見たときも岩の裂け目の細い道を抜けると目の前に巨大な神殿が現われた。それと全く同じシーンを味わった。まさに「秘密の」という感じである。
高さ40m。巨大な絶壁をくり貫いて作られた宝物殿。正式名はカズネ・ファルウン。「ファラオの宝物庫」という意味らしい。紀元前1世紀頃に建造されたもので、経年の風化で5体の彫像は崩れているものの、その保存状態は良い。間近でその神殿を見上げ、仰け反るような大きさに圧倒された。すごい!

クタクタになりながらもゴールを目指す
エド・ディルは、修道院跡で、先ほどのエル・カズネとエド・ディルが2大名物遺跡となっている。しかし、エド・ディルはかなり険しい道を登らないとたどり着けない。まだ完全に復調していない僕にはきつかった。でも、ここで引き返すわけには行かない。なんとしても見てみたい!必至になって登った。

エド・ディル
そして僕はこの場所で、今回の旅でとても重要な出会いをするのだった。