AURORA TOUR 1995 08 -アラスカ旅行記旅行記-
8.意外な落とし穴 フライトを終えたその日の夜は、4人での最後の晩餐となった。明朝の飛行機で、佐伯さんと河西さんは留学先のシアトルへと戻ることになっていた。宿の近くの日本料理屋で、久々の日本食を食べた。アンカレッジにはな…
Read more
8.意外な落とし穴 フライトを終えたその日の夜は、4人での最後の晩餐となった。明朝の飛行機で、佐伯さんと河西さんは留学先のシアトルへと戻ることになっていた。宿の近くの日本料理屋で、久々の日本食を食べた。アンカレッジにはな…
Read more
7.Denali マッキンリー山セスナは大きく旋回し、北へと向かう。下界はどこも白い雪と黒い木のモノクロな風景が続いていた。20分ほど飛行していると、前方に、真っ白な雪山が現われた。3000~4000m以上はあるかもしれ…
Read more
6.美しく危険な山 翌日、感動的なオーロラショーの余韻に浸りながら飛行機でアンカレッジへと戻ってきた。他の3人も一緒だ。僕と坂口君は安ホテルに、佐伯さんと河西さんも予約していたホリデイ・インに宿をとった。 佐伯さんと河西…
Read more
5.Fantasy 翌朝、フェアバンクスに戻った。4人で博物館に行ったりして時間をつぶした。アラスカ大学の博物館には、オーロラのビデオや氷河期のマンモスの骨などがあり、アラスカの自然の雄大さを改めて感じることが出来る。 …
Read more
4.Hot Springs 翌日、同じロッジに宿泊していたアラスカ大学の学生に、チェナホットスプリングスまで車で送ってもらった。途中、世界最長の石油パイプラインを見た。北極海に面したブルートベイから太平洋に面したバルディ…
Read more
3.North Woods アンカレッジからフェアバンクスまでは飛行機で1時間ほどだった。また空港で、地球の歩き方に載っていた小さなロッジに電話した。「車ですぐに迎えに行くから待っていなさい」という。15分ほどで、30歳…
Read more
2.極寒の地 関西空港からソウルで乗り換え、NY行きの飛行機に乗ってアンカレッジへ。14時間ほどで飛行機はアラスカの州都アンカレッジに到着した。時刻は午前10時だった。日本からは遠く離れた秘境というイメージがあるかもしれ…
Read more
1. 卒業旅行 again 1995年3月初め、エジプトから帰国したばかりの僕に大学の成績表が渡された。今回の成績如何で、卒業できるかどうかが決まる。サークル内でも対して成績がいいわけでない僕は、今回のテストでみんなを見…
Read more